- ICHITASU
【フィンランド発】無理なく楽しくノルディックウォーキング
最終更新: 2020年4月3日

ICHITASUの福田です。
みなさんは普段何か運動をして
いますか?
比較的気軽に始められる運動と
言えばウォーキングですが、今回
は通常のウォーキングよりも更に
運動効果の高い『ノルディック
ウォーキング』をご紹介したいと
思います。
発祥の地は北欧フィンランド

ノルディックウォーキングは、2本
のポールを持って行うスタイルの
ウォーキングで、もとは北欧フィン
ランドでクロスカントリースキーの
選手達が夏の間のトレーニングとし
て行っていたのが始まりです。
そしてそのトレーニング法が誰にで
も出来て、しかも様々な効果がある
という事でヨーロッパを中心に人気
が高まり、世界中に広まりました。
近年、日本でもノルディックウォー
キングを楽しむ人が非常に増えてい
ます。
ノルディックウォーキングの効果
ノルディックウォーキングには以下
のような様々な効果があります。

楽に全身運動が出来て、ダイエット
や肩こりにもいいなんて、まさに
理想的ですよね!
ノルディックウォーキングを始めるには

ノルディックウォーキングに必要
なものは基本的には専用のポール
のみです。
実は私も5~6年前に購入したマイ
ポール(笑)を持っているのですが
価格はたしか当時1万円くらいだっ
たと思います。
ネットで調べてみると、以前と比べ
て今は種類もかなり豊富で、価格も
数千円~1万数千円と結構幅があり
ますね。
もしどれがいいか迷ってしまった時
は、購入前にまずは様々な協会や団
体が主催しているノルディックウォ
ーキングの体験会に参加されるのを
おすすめします。
日本各地で行われている体験会は、
どれも参加費500円〜1000円程度
と比較的リーズナブル。
ポールもレンタル出来るところが
多いので、実際に試してみる事が
出来ます。(詳しくは各主催者の
HP等を確認して下さいね)
参加した際に、自分にはどんな
タイプのポールが合うのか指導員
の方に相談してみるのもいいと思
います。
私も最初は地元の団体の体験会に
参加して、歩き方の指導はもちろん
、ポールを使ったストレッチ方法な
ども教わりましたよ~♪
季節を感じながら楽しく歩いてみませんか?
ノルディックウォーキングの人気
の高まりを受けて、最近では街中
で2本のポールを持ってウォーキ
ングしている方を時折見かけるよ
うになりました。
気持ちよく歩きながら季節の風景や
街並みを眺めるのもいいですよね。
若い方から年配の方まで誰でも楽し
めるノルディックウォーキング。
健康に体力づくりにダイエットに、
この秋、始めてみてはいかがでしょ
うか。
