- ICHITASU
柔道大会の救護に行ってきました。
最終更新: 2019年12月23日

ICHITASUの福田です。
先日、中学生の柔道大会の救護
に行ってきました。
(上の画像は女子の試合会場の
様子)
この大会は、毎年県内外の中学校
から多数の選手が参加する大きな
もので、人数が多い分怪我人の数
も非常に多いです!
怪我の種類は、擦り傷から捻挫、
打撲、脱臼、骨折などなど様々。
救護所では怪我の状態に合わせ
てアイシングやテーピング、
包帯固定などを行います。
本当に息つく暇もない忙しさ
でしたが一生懸命頑張っている
選手達の姿を見ると、こちらも
疲れを感じる間はありません
でした。
ただ家に帰った後はぐったり
でしたが…(笑)
年に1〜2回ではありますが、
この様な活動に参加しています。
救護所の様子↓

(以下、ICHITASUのご案内
です)
群馬県前橋市にあるボディケア
・リラクゼーションスペース
ICHITASU(いちたす)は、
慢性疲労や姿勢のゆがみ、冷え
性などから来る体の不調にお悩
みの方に、お一人お一人の状態
に合わせた体メンテナンスを行
なっています。
もし疲れが溜まり過ぎてご自分
ではなかなかケア出来ない場合
には、ぜひ試してみて下さいね。
初めての方もお気軽にご利用
下さい。
からオンラインにてご予約受付
中です。*・゜゚・*
14回の閲覧0件のコメント